Podcast

#035 米沢牛に山形そば、お米にお酒。とってもおいしい山形へ。Yonezawa beef, Yamagata soba, rice, sake, and super delicious, go on a trip to Yamagata Prefecture!

Podcast

皆さんこんにちは

今日は2024年7月25日木曜日です。梅雨(つゆ)が明けましたね。(なつ)本番(ほんばん)がやってきました。

梅雨が明けるときれいな青空が見えて朝、カーテンを開けるのが楽しみになります。

それにしてもまぁ、暑いですね。私は朝、その日の天気と気温をチェックして必要な時以外は

室内にいるようにしています。

ということで、今日もMegumi‘s Daily Japanese Adventures スタートです。

今日はですね山形(やまがた)県の旅をご紹介したいと思います。皆さん山形県がどこにあるか知っていますか?

東京の上、北のほう、東北地方にあります。東京から新幹線で約2時間半(じかんはん)(くらい)かなぁ。

実は5月から月に一度山形に行っていまして、今回は、山形市(やまがたし)天童市(てんどうし)置賜郡(おきたまぐん)高畠町(たかはたまち)米沢市(よねざわし)

東根市(ひがしねし)に行ってきました。 東京から飛行機でも1時間位です。

空港の名前が「おいしい山形空港」って言うぐらい美味しいものがいっぱいあります。

さくらんぼやラフランスなどの果物(くだもの)、お米、お酒、牛肉、お蕎麦(そば)、ラーメン、お野菜も

もちろん美味しいし、県内に温泉もたくさんあります。冬はスキーもできます。

毎年(まいとし)年末(ねんまつ)に山形にいるので年末の雪景色(ゆきげしき)の山形は知っていましたが初夏(しょか)から夏にかけての山形は

初めてなので新しい発見がありました。美味しいものから紹介しますと、山形そばですね。

ざるじゃなくて、(いた)(はこ)のようなものに入った板そば、それから肉そば、ぜひ食べてほしいです。

県内にそば街道(かいどう)があるくらい有名で、私は板天そばが好きですね。

板そばと天ぷらがセットになっているものなのですが日本酒(にほんしゅ)も合いますし蕎麦(そば)()までしっかり

楽しみます。それからお米ですね、山形のお米と言えば、つや姫・ひとめぼれ・(ゆき)(わか)(まる)

お米ソムリエの私としては、もっちりしてて甘味(あまみ)があってどれも本当に美味しいです。

お米が美味しいということは、お酒日本酒も美味しいわけですね。天童市にある出羽(でわ)(ざくら)酒造(しゅぞう)

行ってきました。ここ天童市でしか買えない「天の(わらべ)」というお酒を買って来ました。

まだ飲んでないんですけどね冷たく冷やしてサッパリしたものと(とも)に楽しみたいですね。

最近は米油(こめあぶら)も注目されているようで、()げ物も美味しくなるし健康的な油だよとおススメされたので、

これもいただいてきました。天ぷらとか(から)()げとか作ってみようかなと思っています 

先月(せんげつ)6月に行ったときは、ちょうどさくらんぼの時期(じき)で、山形市内にもサクランボの木がたくさんあって

これから収穫(しゅうかく)なんだなという感じでしたが、先々週行った時はもうすっかりサクランボの収穫は

終わってておそらく次の季節の果物なのかな?と思ったんですけど青い小さいリンゴがたくさん

なってましたね。とってもかわいらしかったです。秋ですかね、リンゴということは。

それからワイナリーもいくつかありまして、高畠(たかはた)ワイナリーに行ってきました。

ブドウ畑もありますし、もちろんワインの試飲(しいん)もできます。高畠まで来たので、

じゃぁ米沢まで足を延ばしてみようということになりまして。米沢と言えば米沢牛ですよね。

日本の和牛(わぎゅう)は、神戸(こうべ)牛とか松阪牛とかが有名ですけど、国内では当然(とうぜん)米沢(よねざわ)牛とてもとても美味しい

お肉で有名です。10年以上前に行った、米沢牛のレストランの名前を(おぼ)えてまして

今回行ってみたんですね。その時食べたお肉が衝撃的(しょうげきてき)に美味しかったからか、 レストランの名前を

ちゃんと憶えていた自分にもびっくりしましたし、変わらず美味しかったです。みんなで

ハンバーグステーキ・フィレステーキ・サーロインステーキを注文してシェアしたんですけど、

全部美味しくて柔らかくて、もう口の中で()けました。みんなも「美味しいねぇ」しか言葉が

出てこなかったですね。その後は天童市まで戻りまして、天童は駅から歩いてすぐのところにたくさん

温泉(おんせん)旅館(りょかん)があるんですね。新幹線も()まりますし、あ、米沢・高畠も新幹線が停まりますね。

天童は将棋(しょうぎ)の町ですね。いたるところに将棋の(こま)があるんですよ、歩道に将棋の駒が埋め込まれて

いたり、元祖(がんそ)(とり)中華(ちゅうか)のお店があったり、さらにさらに「と横丁(よこちょう)」という屋台(やたい)(むら)もありまして。

お散歩しながら、ふらっと立ち寄れて私は日本(にほん)海側(かいがわ)で取れた、お寿司をちょっとだけいただきました。

山形の地産地消(ちさんちしょう)の味を楽しめていいですね。と横丁(よこちょう)にあるテーブルも将棋テーブルでした。

それからそれから、帰り(ぎわ)に東根市にある、関山(せきやま)大滝(おおたき)にも行きましたね。豪快に流れ落ちる滝が間近で

見られて、水も()(とお)ってて新緑(しんりょく)と水の音がなんとも(すず)やかでした。水がきれいだからイワナとか鮎も

塩焼きにしてドライブインのお店で売っていましたね。それと(くに)指定(してい)特別(とくべつ)天然(てんねん)記念物(きねんぶつ)の大ケヤキも

見に行きましたね。東根の新幹線の駅名が「さくらんぼ東根」駅って言うんです。まぁ、これもまた

かわいらしいですよね。この他にも郷土料理と言えば、(いも)()でしょ、玉こんにゃく。

いつも親戚(しんせき)の家で食べています。本当に美味しい山形を満喫してきました。

私は仕事でいろんな町に住んだり、出張(しゅっちょう)に行くことも多いのですが、食事や観光と共にその地域(ちいき)の言葉

も楽しみにしていまして、方言(ほうげん)と言われるものなんですけど、山形ももちろんあって

最初は何を言っているかさっぱり分からなかったんですね。例えば、「ガラガラ行く」これは

「急いで行く」という意味(いみ)で、あと「ごしゃがれる」これは「(おこ)られる」という意味、

単語そのものが違うと(まった)く分かりませんよね。そのほかにもイントネーションが違ったり、

語尾(ごび)に「ず」や「へ」や「と」が付く地域もありますね。茨城(いばらき)県の親戚(しんせき)がよく使ってたのが

大丈夫(だいじょうぶ)?」を「だいじ?」と言ったり、私は神奈川(かながわ)県が出身なんですけど神奈川は、「じゃん」を

使いますね。たとえば、「明日映画に行くじゃん、それから買い物するじゃん」「でしょ?」の

代わりかな。 大阪(おおさか)に住んでいる時は完全(かんぜん)関西(かんさい)(べん)がうつりましたね。

「なんでなん?」とか「いけます?」とかかなりイントネ不完全(ふかんぜん)な関西弁ですけどね。

うつってましたね。鹿児島(かごしま)に住んでいる時は同じ単語でもイントネーションが独特(どくとく)で、

言葉はそうだな…「おじゃったもんせ」これ「いらっしゃいませ」だったかな。

あと「だれやめ」は憶えてます。「だれ」が疲れ「やめ」がやめるとか取り除(とりのぞ)くという意味があって、

まぁ疲れを(いや)すということなんでしょうけど、居酒屋さんに行くと「だれやめセット」って言うのが

あるんですね。生ビールと小さい小鉢に入ったおつまみみたいな、簡単な「お(つか)(さま)セット」

みたいなのがあって、だから覚えてるんですね、私。そうそうこういうのがありましたね。

それと、あっ、忘れちゃいけないそうそう今広島ですね広島は「じゃけぇ」とか「じゃけん」ですね。

最初やっぱりこの「じゃけぇ・じゃけん」てちょっと言葉の音が強くて(こわ)いイメージがあったんです

けど、実際(じっさい)にこう日常(にちじょう)生活(せいかつ)(なか)で聞いてみると全然怖くなくって「明日休みじゃけえ」とか、

あとそうですね私の好きなバスケットボールのチームがよく使ってる言葉なんですけど

「今日の試合(しあい)()ちじゃけぇ」とか、なーんかすごく優しい親近感(しんきんかん)がわくようになりましたね。

東京から帰って自分が住んでいる場所の方言とかイントネーションを聞くと自分の町に帰って来た

気持ちになるし、旅先では、そのエリアに踏み入れた感覚になりますよね。

きれいな景色や・観光地・美味しいものも旅の楽しみですけど、言葉や文化からアプローチしてみると

親和性(しんわせい)がぐっと高まる気がしますね。なんか私に日本語の先生みたいなこと言ってますね。

そうだった、そうだった。

今回は、山形県(やまがたけん)置賜(おきたま)村山(むらやま)エリアをご紹介しました。全部おいしそうですよね?

またね、来月も行くんですよ。ぜひ夏の山形、皆さんも行ってみてください。そろそろ夏なんでね、

ちょっと今度はアクティビティとか(さが)してみようかなと思ってます。

今日はリスナーのASUKAさんからのエピソードリクエストでお送りしました。

ASUKAさんありがとうございました。

さて、ここで私からのお()らせです。

このPodcastがYouTube Musicでも聞けるようになりました。私全然良く分かってないんですけど、

YouTubeって自動(じどう)翻訳(ほんやく)字幕(じまく)が出せるらしいですね。あれ、違ったらごめんなさい。

ほんとごめんなさい。全然(ぜんぜん)()からなくて生徒さんが教えてくれたんですけどね。

今はまだPodcastだけなんですけど、これから旅先(たびさき)撮影(さつえい)したものをショートムービーにまとめて

紹介しようかなとも考えております。少しずつ勉強してチャレンジしたいと思いますので

よろしかったら皆さんチャンネル登録(とうろく)をぜひお願いします。

私が作成したTranscriptと写真はWebsiteから見てくださいね。Contact meからお気軽にメッセージや

エピソードリクエストお待ちしております。今日も最後まで聞いてくれてありがとうございました。

めぐみでした。

雪景色snowy landscape 街道road

蕎麦(そば)湯 Sobayu is the water used to boil soba noodles. After you finish eating soba noodles, you can add sobayu to the soba soup and enjoy it like soup or tea.

酒造Sake brewing 米油rice oil 先々週two weeks ago 溶けるmelting 将棋Shogi 将棋の駒Shogi pieces

元祖Originator 横丁(よこちょう)alley, side street 屋台村yatai village, food stall village 日本海側Sea of Japan

地産地消local production for local consumption 豪快Daring

国指定特別天然記念物Nationally designated special natural monument

出張business trip 方言dialect 語尾ending, end of the word 関西弁Kansai dialect 不完全なincomplete 独特unique

踏み入れる step into 親近感A sense of closeness 親和性affinity 自動翻訳Automatic translation

字幕Subtitles チャンネル登録Channel Registration

English translation is an example, so please look at it for reference.

Thank you for listening. To request an episode theme, please click on the “Contact Me.” mail form.          いつも聞いてくださりありがとうございます。                                  エピソードテーマのリクエストはコンタクトフォームへお寄せくださいね。

コメント